お知らせ

  1. 【再掲】とよなか子ども食堂mapを配布しています

    【再掲】とよなか子ども食堂mapを配布しています。こちらからダウンロードできます。

  2. シルバーパワーアップ教室・介護予防教室(高川・庄本)についてのお知らせ

    シルバーパワーアップ教室・介護予防教室(高川・庄本)についてお知らせします。詳細はこちらからご確認ください。

  3. 【PR】豊中市社会福祉施設連絡会 地域貢献活動協力リストの発行のお知らせ

    豊中市社会福祉施設連絡会 地域貢献活動協力リストを発行しました。詳細はこちらからご確認ください。

  4. 企業団体ボランティアネットワークとよなか(Vネットとよなか)がとよなか産業フェアに出店します

    企業・団体ボランティアネットワークとよなか(Vネットとよなか)がとよなか産業フェアに出店します。東北・熊本の被災地物産を販売します。詳細は、こちらからご確認ください。

  5. 【再掲】子ども食堂MAPを配布しています

    とよなか子ども食堂MAPを配布しています。詳細はこちらからご確認ください。

  6. 豊中市社会福祉施設連絡会設立5周年記念式典を開催します

    豊中市社会福祉施設連絡会設立5周年記念式典を開催します。

  7. 体力測定会を開催します

    高川介護予防センターと庄本介護予防センターにて体力測定会を開催します。詳細は下記からご確認ください。

  8. 子ども食堂(居場所)フォーラムを開催します

    子ども食堂(居場所)フォーラムを開催します。詳細はこちらからご確認ください。

  9. 介護予防センター(高川・庄本)の介護予防教室の予定をお知らせします

    介護予防センター(高川・庄本)の介護予防教室の予定をお知らせします。詳細はこちらからご確認ください。

  10. 介護予防センター(高川・庄本)11月のシルバーパワーアップ教室の予定をお知らせします

    介護予防センター(高川・庄本)9月のシルバーパワーアップ教室の予定をお知らせします。

  11. 安心サポーターステップアップ研修受講者を募集します

    安心サポーターステップアップ研修受講者を募集します。詳細はこちらからご確認ください。

  12. こころのボランティア講座を開講します

    こころのボランティア講座を開講します。詳細はこちらからご確認ください。

  13. とよなか子ども食堂MAPを配布しています

    当会では、とよなか子ども食堂マップを配布しています。PDFはこちらからご覧ください。

  14. 赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いします

    今年も10月1日(日)より第71回赤い羽根共同募金運動を全国一斉に実施しています。「じぶんの町を良くするしくみ」として地域の福祉に役立ちます。みなさまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。

  15. 赤い羽根共同募金街頭募金を実施します(11/13)

    今年も10月1日(日)から、共同募金運動を行います。募金は、高齢者・障害者・子どもなどの施設、社会福祉協議会などの民間社会福祉団体に配分され、活用されます。下記のとおり街頭募金を実施します。みなさまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。

豊中社協TV

寄付をする

広報紙「みんなの福祉」

在宅福祉課ブログ

採用情報

お問い合わせ

社会福祉法人
豊中市社会福祉協議会

豊中市社会福祉協議会

06-6841-9393

〒561-0881
豊中市中桜塚2-29-31
地域共生センター東館2階

交通アクセス

お問い合わせ

校区福祉委員会一覧

検索

ページ上部へ戻る

私たちは、豊中市社協の活動に共感し、
応援しています!