お知らせ

  1. 当会のCSW(コミュニティ・ソーシャル・ワーカー)の記事が朝日新聞に連載中です

    現在、朝日新聞“みおつくし 語りつくし”「大阪北摂のページ」に当会のCSW(コミュニティ・ソーシャル・ワーカー)の記事が連載中です。朝日新聞デジタル版に特集ページが組まれています。よろしければご覧ください。

  2. こころのボランティア講座の参加者募集

    こころのボランティア講座の参加者を募集しています。詳細はこちらからご確認ください。

  3. 11月10日(木)10時~12時“赤い羽根共同募金”街頭募金を実施します

    11月10日(木)10時~12時今年70周年を迎えた”赤い羽根共同募金”の街頭募金を実施します。実施場所は、次の3ヶ所です。みなさまのあたたかいご協力をお願いいたします。

  4. 嘱託介護支援専門員を募集します。

    嘱託介護支援専門員を募集します。申込み詳細についてはこちらからご確認ください。

  5. シルバーパワーアップ教室参加者募集について

    シルバーパワーアップ教室参加者を募集します。くわしくは、こちらからご確認ください。

  6. 介護予防センター(高川・庄本)11・12月行事・教室の予定をお知らせします

    介護予防センター(高川・庄本)11・12月行事・教室の予定をお知らせします。くわしくは、こちらでご確認ください。

  7. シルバーパワーアップ教室(シニア世代の栄養講座)の開催について

    シルバーパワーアップ教室(シニア世代の栄養講座)を開催します。くわしくは、こちらからご確認ください。

  8. 赤い羽根共同募金運動について

    今年も10月1日より第70回赤い羽根共同募金運動を全国一斉に実施しています。「じぶんの町を良くするしくみ」として地域の福祉に役立てるため、みなさまのあたたかいご協力をお願いしています。この度豊中地区募金会オリジナルクリアファイルを作成しました。

  9. 豊中市社協設立65周年記念福祉大会第2部受付について

    豊中市社協広報紙「みんなの福祉第117号」2面に掲載しております豊中市社協設立65周年記念福祉大会(11月5日)第2部について先着50名で受付しておりましたが、本日50名に達しましたので受付を終了いたします。

  10. シルバーパワーアップ教室(おくちの健康アップ講座)の開催について

    シルバーパワーアップ教室(おくちの健康アップ講座)を開催します。くわしくは、こちらからご確認ください。

  11. 10月1日(土)10時~12時“赤い羽根共同募金”街頭募金を実施します

    10月1日(土)10時~12時今年70周年をむかえた”赤い羽根共同募金”の街頭募金を実施します。実施場所は、次の3ヶ所です。みなさまのあたたかいご協力をお願いいたします。

  12. シルバーパワーアップ教室参加者募集について

    シルバーパワーアップ教室参加者を募集します。くわしくは、こちらからご確認ください。

  13. 介護予防センター(高川・庄本)10月・11月行事・教室の予定をお知らせします。

    介護予防センター(高川・庄本)10月・11月行事・教室の予定をお知らせします。くわしくは、こちらでご確認ください。

  14. 子ども食堂(居場所)サポーター研修会を開催します

    平成28年10月13日(木)18:00-20:00子ども食堂(居場所)サポーター研修会を開催します。くわしくは、こちらからご確認ください。

  15. 開催日2週間前です!認知症予防研修会参加申込みお急ぎください!

    認知症予防研修会を平成28年10月4日(火)に開催します。詳しくは、こちらでご確認ください。

豊中社協TV

寄付をする

広報紙「みんなの福祉」

在宅福祉課ブログ

採用情報

お問い合わせ

社会福祉法人
豊中市社会福祉協議会

豊中市社会福祉協議会

06-6841-9393

〒561-0881
豊中市中桜塚2-29-31
地域共生センター東館2階

交通アクセス

お問い合わせ

校区福祉委員会一覧

検索

ページ上部へ戻る

私たちは、豊中市社協の活動に共感し、
応援しています!