HOME > お知らせ
お知らせ
-
豊中市成年後見サポートセンター事業(豊中市委託事業)
2022.2.3
知って安心 老い支度~死後事務委任・家族信託について考えよう~権利擁護・後見サポートセンターでは市民のみなさまを対象に今後の暮らしに役立つ講座を開催します。
-
第29回豊中ボランティアフェスティバルの中止について
2022.2.8
3月5日に開催予定の第29回豊中ボランティアフェスティバルは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止といたします。楽しみにされていた方々には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
賛助会員(会費)募集のお願い
2022.2.1
当会では、2月1日~3月31日まで賛助会員(会費)募集を行っています。お住まいの地域の校区福祉委員会による募集に加え、広報とよなか2月号に折込の市社協広報紙「みんなの福祉」付属の振込用紙でもお申込みいただけます。また、インターネットによるお申込みも可能です。
-
嘱託職員(介護支援専門員・訪問介護員・訪問看護師)を募集します
2021.11.16
嘱託職員(介護支援専門員・訪問介護員・訪問看護師)を募集します。応募につきましては次の嘱託CM・HH・NS募集要綱をご確認ください。不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
-
障害者週間啓発キャンペーンライトアップのお知らせ
2021.12.7
障害者週間啓発キャンペーンの一環として市立文化芸術センターの正面壁をライトアップします。詳しくはこちらをご覧ください。
-
大人食堂(テイクアウト)・食材配布のご案内
2021.11.26
「大人食堂(テイクアウト)・食材配布」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
-
フードドライブにご協力ください!
2021.11.24
ご家庭で眠っている食品はありませんか?詳しくはこちらをご覧ください。
-
正職員(保健師・看護師)を募集します
2021.11.16
正職員(保健師、看護師)を募集します。応募につきましては次の正職員(保健師・看護師)募集要綱をご確認ください。不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
-
令和3年度「赤い羽根 寄付つき商品」はじめました
2021.11.11
今年度も、赤い羽根共同募金の「寄付つき商品」の販売をはじめました。期間は令和3年11月1日~12月24日(金)までです。詳しくは赤い羽根寄付つき商品カタログpdfををご覧ください。みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。
-
介護予防・生活支援フォーラム開催のお知らせ
2021.11.5
いきてゆくウィークトークライブ!介護予防・生活支援フォーラム ~豊中のシニアの素敵な居場所と役割づくり~を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
-
市民向け公開講座“司法書士が説明する「知って安心!成年後見制度」”のご案内
2021.11.2
市民向け公開講座“司法書士が説明する「知って安心!成年後見制度」”を開催します。詳細はこちらからご確認ください。
-
職員募集のお知らせ
2021.10.16
嘱託職員(相談援助業務)、嘱託職員(介護支援専門員・訪問介護員・訪問看護師)、臨時職員(保健師、看護師)を募集します。応募につきましては次の嘱託相談員募集要綱 嘱託CM・HH・NS募集要綱 臨時職員雇用条件 をそれぞれご確認ください。不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
-
赤い羽根共同募金街頭募金を実施します(10/26・11/1)
2021.10.5
今年も赤い羽根共同募金募金の街頭募金を実施します。募金は、高齢者・障害者・子どもなどの施設、社会福祉協議会などの民間社会福祉団体に配分され、活用されます。みなさまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。
-
赤い羽根共同募金運動にご協力をお願い致します。
2021.10.4
今年も10月1日(金)より第75回赤い羽根共同募金運動を全国一斉に実施しています。共同募金運動で集められた募金は「じぶんの町をよくするしくみ」として地域の福祉に役立ちます。皆様のあたたかいご協力をよろしくお願い致します。
-
豊中市地域貢献活動推進社会福祉法人に登録されました
2021.9.14
豊中市において、良好な運営が確保され、積極的な情報公開並びに地域貢献活動を行っている社会福祉法人について、「豊中市地域貢献活動推進社会福祉法人」として登録・公表する制度があり、当会は今年度も登録されています。