お知らせ

  1. 介護サービスの受付状況

    介護サービスの受付状況をお知らせします。詳細はこちらをご覧ください。

  2. 赤い羽根共同募金「寄付つき商品」について

    今年も赤い羽根共同募金の期間に合わせて「寄付つき商品」のお申込みを受付いたします。詳細はこちらをご覧ください。

  3. 介護サービスの受付状況

    介護サービスの受付状況をお知らせします。詳細はこちらをご覧ください。

  4. 正職員(事務職 社会福祉士)を募集しています。

    正職員(事務職 社会福祉士)を募集しています。応募につきましては次の正職員募集要項(事務職 社会福祉士)をご確認ください。不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。

  5. 正職員(介護支援専門員・訪問看護師)を募集しています。

    正職員(介護支援専門員・訪問看護師)を募集しています。応募につきましては次の正職員募集要項(介護支援専門員・訪問看護師)をご確認ください。不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。

  6. 市民公開講座「理想の死後を叶えるために 今できること」のご案内

    8月3日に市民公開講座を開催します。詳細はこちらからご確認ください。

  7. こども広報委員募集

    豊中市社会福祉協議会では、一緒に福祉について考え、こどもの声を発信してくれる「こども広報委員」を募集しています。詳細は、こちらをご覧ください。

  8. 令和6年7月11日(木)講演会のお知らせ

    豊中市社会福祉協議会では、昨年からモデル的に企画・開催したエンパワメントスクール「リスタート」事業を今年度も開催することになりました。

  9. 令和6年7月13日(土)第3回 うたごえ広場を開催します

    第3回うたごえ広場を開催します。

  10. R6年7月24日(水)に高次脳機能障害者の家族交流会を開催します

    7/24(水)13:30~15:30 地域共生センター東館 3階 会議室にて、高次脳機能障害者の家族交流会を開催いたします。今回は、大阪府立障がい者自立相談センターと大阪府立障がい者自立センターの取り組みについての講話(リモート)と参加者交流・情報交換等を予定しています。

  11. マンションサミット交流会のお知らせ

    マンションサミット交流会を下記のとおり開催します。

  12. みんなの福祉第140号1面・2面の内容の訂正について

    みんなの福祉第140号(令和6年6月1日発行)1面と2面に掲載しました内容に誤りと漏れがございました。深くお詫び申しあげますとともに訂正させていただきます。

  13. 豊中市型コミュニティソーシャルワーカー(CSW)実践研修会のご案内(追報)

    詳細が決まりましたのでご案内します。詳細はこちら。

  14. 豊中市型コミュニティソーシャルワーカー(CSW)実践研修会のご案内

    豊中市型コミュニティソーシャルワーカー(CSW)実践研修会~豊中の地域づくり、全てみせます~を2024.8.2(金)・8.3(土)の2日間で開催します。例年から日程変更となっているためご注意ください。詳細は後日お知らせします。

  15. 【告知】5月12日 民生委員・児童委員の日 啓発活動

    5月12日は民生委員・児童委員の日です。豊中市内には、大きく4つのエリアに分けられた民生・児童委員協議会があります。5月12日(日)11:00から、千里中央阪急バス案内所、阪急電鉄豊中駅きたしん豊中広場、阪急電鉄曽根駅夢の樹ひろば、阪急電鉄庄内駅付近で街頭啓発活動を実施いたします。

豊中社協TV

寄付をする

広報紙「みんなの福祉」

在宅福祉課ブログ

採用情報

お問い合わせ

社会福祉法人
豊中市社会福祉協議会

豊中市社会福祉協議会

06-6841-9393

〒561-0881
豊中市中桜塚2-29-31
地域共生センター東館2階

交通アクセス

お問い合わせ

校区福祉委員会一覧

検索

ページ上部へ戻る

私たちは、豊中市社協の活動に共感し、
応援しています!