インフルエンザの気になる話・パート2

こんにちは、訪問看護の前迫です。
インフルエンザの予防接種はお済みですか?
今月は予防と治療のお話しです。

インフルエンザの予防と治療とは?
Q:インフルエンザの予防接種は効果がある?
A:予防接種は感染する確率を少しでも下げるために行なうものです。感染を完全に予防することはできません。慶応大学病院の2014年小児対象の調査では、発症予防効果は45%、厚生労働省他の研究で、65歳以上では54%発症予防効果があったと報告されています。
image5

Q:予防接種はいつ打つのがベストか?
A:ワクチンの効果は、注射後2週間から5ヶ月程度とされています。インフルエンザの流行は11月から4月と言われていますので、予防接種は11月中がいいでしょう。小児は免疫力が弱いため、予防接種は2回受けることがいいでしょう。1回目の注射から4週間後に2回目注射をすることで予防効果が期待できます。

Q:インフルエンザの治療薬
A:発症48時間以内での使用が必要です。

薬品名 タミフル リレンザ イナビル ラビアクタ ゾフルーザ
服用方法 内服薬 吸入薬 吸入薬 点滴薬 内服薬
1日2回 1日2回 1回吸入 即効性あり 1回服用
5日連続服用 5日連続服用 重症化リスク
適応
開始時期 H13年から H13年から H22年から H22年から H30年より
予防投与 × ×

Q:インフルエンザと診断されても熱が上がらない?
A:インフルエンザに感染しても、成人の20%は熱が出ないと言われます。免疫力の低下、インフルエンザの予防接種、鎮痛剤や風邪薬の服用により熱が上がらないことがあります。

Q:インフルエンザは自力で治りますか?
A:若くて健康であれば、治療しなくても自然治癒することはあります。インフルエンザに感染した場合、高熱が3~4日続き関節痛、だるさ、喉の痛みなどを伴うことがあり、症状が回復するまで1週間ほどかかります。治療薬を使用することで、高熱が出ている時間を縮めることが期待でき、持病(呼吸器疾患、心不全、腎疾患、免疫不全)を持っている方の合併症リスクを減らしてくれることもあります。高齢者や幼児も抵抗力が弱く、治療することが望ましいでしょう。

yjimage2

Q:インフルエンザと「学校保健安全法」
A:学生の場合、インフルエンザ発症後5日を経過し、解熱した2日を経過するまで休学しなければならないと決められています。社会人の場合、仕事を休まなければならない法律はないですが、学校保健安全法と同様の日数の休職をしなければならないと言われています。

Q:ワクチン以外の予防は?
A:一般的予防方法/マスク、手洗い、うがい
  健康管理/十分な睡眠、栄養、疲れをためない
  生活環境/部屋を加湿する(加湿器使用)、人ごみを避ける

4a

☆2回に分けてインフルエンザについてお伝えしましたが、参考になりましたか?
予防して、元気にこの冬を乗り切りましょう!!

インフルエンザの気になる話・パート1

訪問看護ステーションの前迫です。

今年もまたインフルエンザ流行の話が聞こえてきています。
パート1ではインフルエンザの気になる点をQ&Aで、パート2では予防・治療についてお話ししたいと思います。

illust1294

【インフルエンザとは?】
Q:風邪とインフルエンザの違いは?
A:風邪は様々な菌やウイルスによって起こる上気道炎で、主な症状は、鼻水・のどの痛み・咳・発熱・頭痛・消化器症状です。一方インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって感染する病気で、主な症状は、高熱・悪寒・倦怠感・呼吸器症状・咳痰・下痢・腹痛・食欲不振・関節痛筋肉痛です。

Q:インフルエンザの感染経路は?
A:インフルエンザに感染した人がくしゃみや咳をした際、唾液等が周囲に飛び散り、その時感染したウイルスを吸い込むことで感染する飛沫感染と、感染した人が手のひらで口を抑えた際に手にウイルスが付着し、その手で触れるところにウイルスが残り感染する接触感染があります。
yjimageZGNGNZPQ

Q:インフルエンザウイルスの潜伏期(病原体が侵入し、症状が現れる)は?
A:潜伏期は1~2日で、すぐ高熱やだるさ・筋肉痛・関節痛が出ます。感染力は、感染した直後から発症後1週間持続します。

Q:インフルエンザの種類(A型、B型、C型)とは?
A:A型⇒強力な症状が出易く、ウイルスの形をどんどん変え、世界的に流行して話題になります。症状は、高熱、肺炎、のどの痛み、関節痛筋肉痛、脳炎です。「2009」「香港型」のウイルスの方があります。
  B型⇒毎年流行しており、症状は下痢腹痛です。「山形系」「ビクトリア系」のウイルスの型があります。
  C型⇒免疫を獲得すると、終生その免疫が持続します。ほとんどの大人が免疫を持っており、4歳以下の幼児が感染しますが、症状は鼻水ですむことが多いようです。

Q:インフルエンザが毎年流行するのは、なぜ?
A:インフルエンザワクチンは、流行の型(A型、B型)を「予測して作られる」ので、予測が大きく外れることも多いのです。違うワクチンを注射しても予防効果がありません。ワクチンでは感染を完全に防ぐことは できません。

Q:検査は簡単ですか?
A:迅速診断キット」を用います。綿棒でのど又は鼻の奥をこすり、組織を採取し、陰性・陽性を判断します。15分以内にA型かB型か検査できます。大病院では、血清抗体検査、ウイルス分離検査などの精度の高い検査も可能です。

Q:陽性なのに陰性を判断されるのは何故?
A:高熱やだるさなどの症状が現れてから12時間以降で、およそ信頼できる検査結果が得られるといわれています。(迅速診断キット)インフルエンザ薬は、発症後48時間以内が内服時期です。医師の診断により、陰性でも、症状経過などで、内服が開始されることも多くあります。

参考文献:meiji インフルエンザNAV)

☆次回パート2で、予防と治療についてお話しします。

骨粗鬆症 パート2

訪問看護の長町です。
前回の続きをつづりたいと思います。

ex

まずは、骨粗鬆症のセルフチェックから…
□ 最近身長が縮んだ、または背中が丸くなってきた
□ 些細なことで骨折したことがある
□ 家族に骨粗鬆症の人がいる
□ 運動や外出をする機会が少ない
□ 閉経を迎えた(女性)
□ 1日、日本酒で3合以上※飲酒をする
※ビールでは中瓶3本以上、ワインではグラス5杯以上
□ どちらかといえばやせ型である
□ たばこをよく吸う

img3img2img1

1つでも当てはまれば、骨粗鬆症になる可能性があります。
早めに受診しましょう。

骨粗鬆症は、がんや脳卒中、心筋梗塞のように直接的に生命を脅かす病気ではありませんが、骨粗鬆症による骨折から介護が必要になる人も少なくありません。
骨粗鬆症は痛みなどの自覚症状がないことが多く定期的に骨密度検査を受けるなど、日ごろから細やかなチェックが必要です。

illust328

また、骨粗鬆症治療は根気よく行いましょう。
せっかく薬物療法を始めても1年後には患者さんの5割が処方どおりの内服が
できていないという報告があります。
多くの場合、薬物治療は1年・2年~という息の長い治療で効果が現れます。
痛みが消えたから、なかなか骨密度が上がらないからと自己判断で薬を中断しないようにしましょう。
薬が飲みづらかったり、服薬が難しい場合は医師や薬剤師に相談してください。

骨粗鬆症とは  パート1

こんにちは。
訪問看護ステーションの長町です。

今回は骨粗しょう症についてお伝えします。

◎どんな病気
骨の強度が低下して、骨折しやすくなる骨の病気をいいます。
骨粗しょう症により骨がもろくなると、つまづいて手やひじをついた、くしゃみをした、などのわずかな衝撃で骨折してしまうことがあります。
骨粗しょう症による骨折から介護が必要になってしまう人も少なくありません。
また、痛みなどの自覚症状がないことが多く、日ごろから細やかなチェックが必要です。

◎骨粗しょう症により折れやすい部位
背骨(脊椎椎体)、脚の付け根大腿骨近位部)、手首(橈骨)、腕の付け根(上腕骨)です。
背骨が体の重みで押し潰れてしまうことを「圧迫骨折」と言い、背骨や腰が曲がるなどの原因となります。
圧迫骨折が生じても、単なる腰痛として見過ごしていたり、痛みを感じない場合もあります。
1か所骨折すると、その周囲の骨にも負担がかかり、連鎖的な骨折につながりやすいため、早期発見・早期治療が重要です。
大腿骨近位部は、骨折すると歩行が困難になり要介護状態になるリスクが高くなる骨折部位です。
大腿骨近位部骨折の85%は転倒が直接の原因となっていますので、骨粗しょう症の治療とともに転倒予防も重要です。

bone_03

中豊島ぴちぴちフェスタ開催!!

ケアプランセンターほほえみの田中です。

10月12日(金)午後1時から4時まで、中豊島介護サービスセンター駐車場において「中豊島ぴちぴちフェスタ」を開催しました。
初めての試みでしたが、職員一丸となって準備をすすめ、開催に至りました。
当日は
お天気にも恵まれ、多くの来訪者にお越しいただき、無事に終えることができました。

「中豊島ぴちぴちフェスタ」では、訪問看護師の「健康相談」ホームヘルパーの「介護技術・食事のアドバイス」ケアマネジャーの「介護保険制度」の窓口を設けたほか、パナソニックエイジーフリーショップ大阪北・株式会社トーカイによる「元気になる福祉用具の展示」、「バザー」、「バルーンアート」のコーナーを設けました。
子供から大人まで多くの方に来訪いただきました。

CIMG2278

バザーの収益金・募金を合わせて合計20,000円が集まりました。
これらは中央共同募金会「台風21号災害、北海道胆振東部地震災害にともなうボラサポ(災害ボランティア・NPO活動サポート募金)に寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございまいました。