イベントのお知らせ

ケアプランセンターほほえみ田中です。

力強かった蝉の声も、心なしか弱々しく感じられるようになりました。
朝晩は過ごしやすくなってきたとはいえ、暑さはまだまだ続き、熱中症には気が緩められない日々がつづいています
みなさまにおかれましても、忘れずに水分補給・部屋を涼しくしてお過ごしてください

さて、ケアプランセンターほほえみ 中豊島介護サービスセンターでは、
9月16日(土)12時30分 から、福祉機器体験コーナーや介護相談窓口の開設など
「介護を知ろう!!来て見て触っておもしろ用具」というイベントを開催します

介護用ベットが車椅子に変身するなど、“見てびっくり”をたくさんご用意しております。

CIMG1963

ワンちゃんです

CIMG1964

ワンちゃんとライオンです

 

当日は、お子様も楽しんでもらえるように、「チューペット」 「バルーンアート」
プレゼントも用意しています。

 

 

 

 

 

 

私も、昼休みや仕事終了後の時間を利用して、バルーンアートを
練習していますが、
風船が割れるんじゃないかと
とにかく、怖くて怖くて、
目を半分閉じ、少しでも身体より
バルーンを遠くに持っていき、
怖々作っていますので、
中々上達しません (トホホ・・)

 

CIMG1962

 

 

それでも、
キュッ! キュッ!
割れるんじゃないかと思う
怖い音と闘いながら、
お花はつくれるようになりました。

 

 

介護フェアチラシ表面
介護フェアチラシ裏面

ぜひ子供さんと一緒に是非お立ち寄りください。

お待ちしております。

柏原市社協への視察研修

田中美和作似顔絵森室長みなさんこんにちは、事業経営室 室長の森です。

利用者のみなさまやご家族さまをはじめ、関係機関のみなさまのおかげをもちまして、私どもの介護サービス事業が運営できていますこと、厚くお礼申しあげます。

 

 

 

 

さて、事業経営室福祉サービス課では、地域のみなさまに寄り添い、地域に根差した介護サービスの展開を心がけています。
そのために、それぞれの専門職が自覚を持って職務にあたることができるよう職員研修にも力を入れています。

今回はその研修の一環として、柏原市社会福祉協議会にお邪魔いたしました。

IMG_2875

柏原市社協さんでは、介護保険が始まるずっと以前、まだホームヘルパーが「家庭奉仕員」と呼ばれていた頃から介護サービスに取り組んでおられ、現在も5つの事業所で積極的に事業展開されておられます。
利用者さんのニーズに沿って体制を見直されたり、顧客満足度を高めるためのアンケート調査や独自で「ケアパス」の作成に取り組まれていたりと、改めて勉強させていただくことがいっぱいの内容でした。

ご多忙の中、お時間を割いてくださいました柏原市社協のみなさま、ありがとうございました。

これからも質の良い介護サービスを提供するため、職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。

私…熱中症になりました。


ヘルパーの青木(63歳)です。

日頃から水分を取り、十分気を付けていた”つもり”でした…。

今回は「私は大丈夫」と思われているあなたに!
私の経験をお話ししたいと思います。

まだ梅雨明けしていない7月10日。
午前9:00から2時間の援助を終えたのですが、次の訪問予定時間には少し早かったので、コンビニで飲み物を買って、10分ほど待機していました(昼前のため、日陰はありません…)
あまりにも日差しがきついので、少し早めに訪問させて頂こうかとバイクで再出発。

ところが…

脂汗が噴き出して、体が熱い。
そして気分が悪くなり、お腹が痛くなってきました…。
その時は「いつもの立ちくらみかな?」と思い、バイクを止めてとりあえず日陰を探しました。
でも、道路の近くに日陰がありません。今度は立っている事が出来なくなり、バイクのシートに座っても力が入らない・・・
目の前に白いカーテンが引かれたように、視界が真っ白に!
思わず道端に腰を下ろし、座り込んでしまいました。
だんだん気が遠くなり、ついには嘔吐まで…。

そこで初めて私は『やばい!熱中症だ』と気付きました。

自宅が近かったので何とか戻り、クーラーをつけ扇風機の前で倒れ込んでしまいました。
涼しいところで安静にしていると徐々に体調が良くなってきて、翌日にはお仕事に復帰出来ました。
もしも安静にしていなかったらどうなっていたか…?見当もつきません。

次の日から私は熱中症対策グッズを持ち歩き、バイクで炎天下を元気に走っています!
下の写真は、私が持ち歩いている熱中症対策グッズです。

IMG_0095・濡らして固く絞ったタオル(ジップロックに入れて、いつでも体を拭けるように!)
・スポーツドリンク(500ml)
・凍らせたスポーツドリンク(500ml) 
・保冷剤数個(保冷かばんを冷ますのが主な目的。その日に必要な分入れています)
・小さめのペットボトルに水などを入れて凍らせた物
・うちわ(体に風を当てるため)
・塩飴(いつでも塩分補給ができる)

保冷剤や凍らせたペットボトルをガーゼタオルに包んで、首に巻いてお仕事しています。


~熱中症になった青木から、皆様へ~
1.こまめにスポーツドリンクを飲む(水・お茶のみはNG!)
2.こまめに濡れタオルで身体を拭く(乾いたタオルはNG!)
公園やコンビニで濡らしたり、ビニール袋に入れて持ってます。

3.冷たい飲み物より、常温以上。温かい飲み物の方が良い!
4.首に巻くタオルに凍ったペットボトルや保冷剤を入れ、首を冷やしてます。
5.何よりもよく眠りましょう。しっかり食べましょう。
6.もし「熱中症?」と思ったら、恥ずかしがらずに119番を。

まだまだ暑い日が続きますので、私みたいにならないようご注意くださいね。

中豊島夏まつりに参加しました

こんにちは、福祉サービス課の砂場です。

bouzukatyo

去る7月29日(土)、地元は中豊島小学校で行われた中豊島夏まつり」に、中豊島介護サービスセンターとして参加しました。

その様子をお伝えします。

 

 

 

IMG_2829

CIMG1951

焼きそば・イカ焼きブースをお手伝い

CIMG1954

みんな揃いのポロシャツです

 

CIMG1958

オレンジTシャツは市社協権利擁護センターの津村さん。毎年まつりに参加されてます。そして坊主頭は…はじめまして、私が砂場です。

image1

中豊島介護サービスセンター前では献血も実施

心配していた雨も降らず、今年も満員御礼大盛況の中豊島夏まつり」でした。

 

このおまつり、地元のみなさまに愛され、来年はなんと30周年を迎えるとのこと。

地域の一員として、来年もぜひお手伝いさせていただきたく思っております。 

中豊島のみなさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。

期待大の新プログラム開始!

こんにちは、高川介護予防センターの下木原です。

7月21日(金)のふれあい介護予防教室は、大阪医療福祉専門学校 理学療法士学科長 河野孝範先生とその生徒さん達を講師に迎え、「認知症予防」をテーマに講義と体操を行っていただきました。

image1

認知症は非常に関心の高いテーマ。参加者は、熱心にききいっています!!image2認知症予防のポイントは、食生活の改善と運動習慣であることを強調されていました。

image3

講義ののち、認知症を予防するゲームと体操を実施。学生さんたちが頑張ってくれていました!!

image4image5image6image8

参加者の皆さん、学生の若いエネルギーをもらって、いつも以上にハッスル♪ あっという間の1時間でした!!image10河野先生たちには、今後も定期的に教室に来ていただき、様々なテーマの介護予防プログラムを実施してくれることになっています。次回は、8/29(火)です!

 

介護予防センター 8月の予定です♡

こんにちわ、大島です。
8月と言えば「お盆」がもうすぐですね。
みなさま、忙しいとは思いますがお体に気を付けて
暑い夏を乗り切ってくださいね。

8月の介護予防センターで開催されます
ふれあい介護予防教室」「シルバーパワーアップ教室」の予定です。
暑い日が続きますが、ぜひご参加ください。

庄本ふれあい介護予防教室8月号           高川ふれあい介護予防教室8月号
庄本シルバーパワーアップ教室8月号     高川シルバーパワーアップ教室チラシ8月号