研修がんばってます

ケアプランセンターほほえみ 研修委員の石谷です。
いつも、みなさまに、元気と笑顔をお届けしている石谷です。コロナ禍の中、おしゃべりの機会も減ったかと思いますが、ケアマネジャーが訪問させていただく時は、元気と笑顔が届けられたら良いなと思っております。
研修委員では、ケアプランセンターほほえみのケアマネジャー全体のスキル向上を目的に、研修を企画しています。
研修内容は、介護保険制度・障害福祉制度などの勉強や介護保険外サービス、医療サービスなどの情報の共有や交換の日もあります。
みなさまに、より良い情報を伝え、在宅での生活に少しでもお手伝いできるよう訪問以外の時間もがんばっています。
11月9日(火曜日)の研修では、個人情報保護の基本を学びなおした上で、「業務改善」をテーマに、二班に分かれ、ご利用者さまの自宅で介護保険証などをカメラで撮らせていただき、事務所で印刷から情報の削除までの工程を学びました。

パソコンに画像を取り込んでいます
練習しながら覚えます

世の中のデジタル化についていけていない私たちですが、すこしずつでも前に進もうと努力しています。

お元気ですか

ケアプランセンターほほえみ 田中・松崎です。

10月からコロナ感染者数は減少しておりますが、第6波への不安もあり、まだまだ今までの生活に戻れる気持ちにはなれないですね。今年の夏も雨が多く、野菜が高騰するなど気持ちが晴れない話題も多かったように思います。
でも、11月ケアプランセンターほほえみ事務所上空の秋晴れを見てください。みなさんも、空を見上げて胸いっぱいに深呼吸をしてみてはいかがでしょうか。

青空


今回は、豊中市が発行している「やさしい介護と予防」の冊子からの情報です。この冊子は、介護保険制度のしくみ、介護保険サービス利用方法、高齢者福祉サービスなどの情報が掲載されています。豊中市長寿安心課窓口、ケアプランセンターほほえみ窓口でお渡しすることができます。

介護と予防の冊子

情報①「在宅給食サービス」は、食事づくりが困難な65歳上で一人暮らしまたは、高齢者のみの世帯の人などが対象になります。市が委託した業者が自宅へ給食(昼食・夕食)をお届けするとともに、配達時に安否の確認を行います。食事代は、1食約500円~700円の負担が必要です。
情報②「紙おむつ給付」は、要介護3、4、5で本人及び同居する人全員が市民税非課税である人(生活保護世帯は除く)但し、要介護3の場合は、新規申し込み時に「排尿・排便」において「介助等」は必要な人に限られます。月に1回の支給で、介護度4、5は8,000円まで、介護度3は、5,000円までの現物支給です。
お申し込み希望の人は、豊中市長寿安心課(06-6858-2856)へお問い合わせください。


これから寒い季節になりますが、運動やバランスの良い食事をとるなど、身体も心も温めて風邪などひかないようにお過ごしください。