ヘルパーステーション リレートーク【第1回】

こんにちは、訪問介護グループの中元です。
今回より、「リレートーク」と題して、訪問介護グループの個性豊かなスタッフに、仕事のやりがいや、思いなどを語っていただき、スタッフの素顔、訪問介護の仕事の魅力に迫りたいと思います。

栄えある第1回は、若手のホープ、神田ヘルパーです!

中元インタビュアー(以下、イ): 神田ヘルパー、よろしくお願いします。
神田ヘルパー(以下、神): よろしくお願いします。

IMG_0830

 

 

 

 

 

 

イ: ヘルパーの仕事を始めて何年ですか?
神: 2年です。まだまだ、不慣れではありますが、ご利用者から感謝の言葉を聞くととても嬉しくなります。

イ: 仕事を始めたきっかけは?
神: 母が祖母の介護をしていたのがきっかけで興味をもち、資格を取りました。

イ: 仕事で嬉しかったことは?
神: ご用者からの「ありがとう」の言葉です。ご利用者がこれまでできなかった事が少しずつできるようになるのを見ると、とても嬉しいです。

IMG_0825

 

 

 

 

 

 

イ: 仕事で大変なことはありますか?
神: 各ご家庭でのルールがありますので、最初は覚えるのが大変でしたが、慣れるとそうでもないですよ。

イ: 大変なお仕事ですが、気分転換の方法があれば教えてください。
神: スポーツ観戦や音楽鑑賞。インターネットで調べて、美味しそうなご飯屋さんに行くことです。

イ: 今後、どのようなヘルパーを目指したいですか?
神: ご利用者の心に寄り添い、日々の変化に気が付けるヘルパーになりたいです。何よりも、ご利用者が笑顔で生活できるようにお手伝いしたいです。

イ: 最後に、これからヘルパーの仕事をしようと考えているみなさんへメッセージをお願いします。
神: 私達ヘルパーが関わることで、その方の生活だけでなく、心のケアもでき、安心して暮らせるお手伝いができるので、やりがいは大きいです。ご利用者からの感謝の言葉はとても力になります。是非、一緒にお仕事をしましょう!

IMG_0820

 

 

 

 

 

 

イ: これからも頑張ってください。神田さん、ありがとうございました。
神: ありがとうございました。

IMG_0832

 

 

 

 

 

 

先輩たちに積極的に相談し、謙虚に学ぶ姿勢が素晴らしい神田ヘルパー。これからも、素敵な笑顔で、ご利用者のみなさまを元気にしてあげてほしいと思います。

以上、第1回リレートークでした。次回もお楽しみに!

 

 

よろしくお願いします!

こんにちは、ヘルパーステーションの三原です。
今回は、4月にヘルパーステーションに赴任してこられたお二人に、自己紹介をしていただきます!

IMG_0814

 

 

 

 

 

このたび、ヘルパーステーションの管理者として赴任しました伊藤です。
早2ヶ月が経ちましたが、デイサービスの勤務が長く、不慣れで右往左往する私を、経験豊富なヘルパーの皆さんが温かくサポートしてくださり本当に心強く思います。
訪問介護の仕事は、ご利用者のお宅に訪問して介護サービスを提供することから、より個別性の高い、オーダーメードのケアが必要であることを日々感じます。
お一人おひとりが、かけがえのない人生を営み、多くの時間を過ごしたそのご自宅で、安心して暮らし続けることができるよう、ヘルパーの皆さんと力を合わせて事業運営をしていきたいと思います。
また、暑い日も寒い日も、ご利用者のお宅へ向かうヘルパーの皆さんの活躍が、地域包括ケアシステムのなかで重要な役割を果たしていることを、広く市民のみなさまに知っていただき、ヘルパーの仕事の魅力を次世代の介護を担う若い人たちに発信していきたいと考えています。
 これからも、豊中市社会福祉協議会ヘルパーステーションをどうぞよろしくお願いします!

 

IMG_0813

 

 

 

 

 

このたび、ヘルパーステーションへ赴任しました酒井京子と申します。
幼稚園教諭、保育士を経て、デイサービスの生活相談員として22年、介護の仕事に携わってきました。
私生活では一男一女の母として、日々仕事と家庭の両立に奮闘しています。
「豊中市社会福祉協議会のヘルパーさん来てもらいたい」と思っていただけるよう、全力で取り組んでいきたいと考えています。よろしくお願いします!

 

IMG_0817

 

二人は同期入社の名(迷)コンビ!   これからの活躍にご期待ください!

以上、三原でした!

 

 

 

 

 

元気ハツラツ!シナプソロジーで「頭」も「心」もパワーアップ!

みなさん、こんにちは!訪問介護グループ広報担当の中元です!

 

今回は、4月9日(火)旧・庄本介護予防センターで開催しました、シナプソロジーの出前教室の様子をご紹介します(^^)

 

暖かな昼下がりにお集まりいただいた参加者の皆様、総勢24名!多くのみなさまにご参加いただきました~♪

 IMG_0762

参加者のみなさまは、庄本介護予防センター時代から約3年間、「ふれあい介護予防教室」でシナプソロジーをしてこられたみなさんです!

ですので、みなさん、とってもお上手~!!

楽しく、気軽に参加できるシナプソロジーは認知症予防や反射神経の活性、集中力の向上に効果があるといわれています。

 

当日は、中豊島介護サービスセンターよりシナプソロジーインストラクターの酒井と栗島が講師として参加。 

普段はヘルパーステーションで訪問介護の仕事をしている、明るく元気なピチピチのアラフォーコンビ♪

 

みなさまに笑顔と元気をお届けにあがりました!

IMG_0749

 

この日は「相違じゃんけん」「ぼうし・めがね・サングラス」でした♪

みなさん楽しそうに参加されていますね~♪

思わず笑顔がこぼれます♪

IMG_0753
参加者「あら~!まちがえたわ・・・うまいこといかへんなぁ~」

インストラクター「はじめからできなくても大丈夫ですよ~♪、間違えるくらいが効果あるんですよ~♪」

シナプソロジーの後は、ストレッチ&脳トレタイムです(^^)

IMG_0759

インストラクター「体をひねってくださーい♪」

参加者「お腹がつっかえるねんけど~(笑)」

笑いが絶えないストレッチで心も体もリフレッシュです♪

IMG_0745

最後は、新聞紙を丸めた棒を使った、自宅でも簡単にできる棒体操~♪
あっという間の60分でした~♪

帰るときにはみなさん「笑いつかれたわ~」「また来るわ~」と笑顔でお帰りになりました!

シナプソロジーにご興味を持たれた方は、中豊島介護サービスセンター ヘルパーステーション(06-6867-1732)までご連絡ください!

 

「ヘルパー便り」発行しました。

こんにちは、ヘルパーステーションの栗島です。

桜前線もやっと大阪まで来ましたね。
今年は花冷えが多いとテレビで言っていましたので、桜を楽しめる期間が少し長くなりそうです。
皆さまは楽しいお花見などご計画されていますでしょうか?
私達ヘルパーは、ご利用者さまのお宅へ向かう移動の途中で毎年お花見を楽しんでます。

今回は「ヘルパー便り第17号」をご紹介いたします。

このヘルパー便りでは、毎回、皆様の生活に役立ちそうな内容を特集していますが、今回は「オーラルフレイル」を取り上げました。
オーラルフレイルとは口腔機能の衰えのこと。
介護予防といえば、身体機能に目を向けがちで、”体操”を思い浮かべる方が多いと思いますが、動ける体づくりのためにも、おいしいものをおいしく食べれるお口の機能を維持することはとっても重要なことなんです。

詳しくは「ヘルパー便り第17号」をぜひご覧くださいね。

ヘルパーステーションの栗島です。ヘルパー便り17号ご覧ください。

ヘルパーステーションの栗島です。ヘルパー便り17号ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヘルパー便り17号

第四中学校「花いっぱいプロジェクト」

こんにちは、ヘルパーステーションの中元です。

寒い日が続いていますが、お身体の調子はいかがですか?
インフルエンザや風邪が流行っていますので、気を付けてくださいね。

今年も豊中市立第四中学校では「みんなで育てる花いっぱいプロジェクト」を実施してくださいました。
昨年の10月に1200株もの花の苗を、私たち中豊島介護サービスセンターの職員をはじめ、近隣の子ども園の園児や高齢者施設の皆さんも参加し、みんなで一緒に植え付けを行いました。

1200株の苗がこんなにきれいに咲いています。

1200株の苗がこんなにきれいに咲いています。

今年1月には「譲渡式」が行われ、早速、センターの玄関前に植えさせていただきました。
四中生が丹精込めて咲かせたたくさんのお花が、訪れる方はもちろんのこと私たちの心を癒してくれています。

中豊島介護サービスセンターの玄関前です。

中豊島介護サービスセンターの玄関前です。

IMG_0590

「みんなで育てる花いっぱいプロジェクト」には昨年から参加しています。
第四中学校のみなさんとともに、花いっぱい・笑顔いっぱいの地域にしていきたいと思います。

中学生のみなさん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

“新春餅つき大会”に参加して

こんにちは、ヘルパーの中元です。

1/27(日)、中豊島介護サービスセンターの地元自治会である城山町2丁目自治会さんの毎年恒例“新春もちつき大会”に参加させていただきました。

前日の夜、豊中では珍しく雪が降り「お天気はどうだろうか?」と心配していましたが、そんな心配は全くいらないほどの好天に恵まれました。(とっても寒かったですが…)

女性陣がお雑煮用の野菜を切っている間に、男性陣は火の準備。
野菜を切り終えるとちょうど炭に火がつき、もち米を蒸しつつお雑煮づくり。
自治会の皆さんの連係プレーによる見事な段取り。
「毎年のことだからねー」と仰っておられましたが、改めて皆さんの強い団結力」にただただ脱帽するばかり…

地元の皆さんもこぞって参加

地元の皆さんもこぞって参加

私たちも餅つき体験。
まずは杵の持ち方から。

杵の重さに驚&手が逆(笑)

杵の重さに驚&手が逆(笑)

皆さん簡単そうについておられたので、私も“大丈夫”と思い体験させていただきましたが、これがとっても難しく大苦戦。

長内市長もよいしょー

砂場課長もよいしょー

砂場課長もよいしょー

女性陣でついたお餅を丸めます

女性陣でついたお餅を丸めます

つきたてのお餅はとっても柔らかく、しかも自分でついたとなれば更に格別。
きなこ餅、あんこの入ったお餅、大根餅、お雑煮と、計4個ペロリといただきました。
ちょっぴり体重が心配です。

私たちは当日のみのお手伝いでしたが、自治会の皆さんは買い出しも含めて何日も前から準備されてきました。
役員さんの「みんなに喜んでもらいたい」という気持ちが伝わるそんな新春もちつき大会でした。

中豊島防犯歳末パトロール!!

こんにちは、中豊島介護サービスセンターの栗島です。

今日は毎年恒例の中豊島防犯歳末パトロールに参加してきました。

4F19B5BD-A7DE-48DE-B563-81EA5B3FBB1A

町に響く「火の用〜心!!」の掛け声と拍子木の音。
みんなの地域はみんなで守る、地元のみなさまの熱意に触れることができました。

辻原さんと奥村さんとの3ショット

辻原さんと奥村さんとの3ショット

今年も一年お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ヘルパーステーションの近くにオアシス発見!

こんにちは、ヘルパーの栗島です。

今回は私も参加させていただいておりますサロン*あおぞら*を紹介させていただきます。
あおぞらチラシ01

このサロンあおぞら*は、私たちの事業所も加入しております城山町2丁目自治会さんが運営されており、会の進行からピアノの演奏・お茶やスイーツの用意まで自治会の皆さんの有志で行っておられます。

第80回*あおぞら*の様子

皆さんとお茶やお菓子を食べながらお話をしたり、素敵なピアノに合わせ懐かしい歌を歌ったりと、脳を動かし大きな声で歌いリフレッシュ。
参加されている皆さんにとって、まるで憩いのオアシスのようです。

懐かしい歌謡曲を歌っています。

みんなで歌を歌うことになったのは、2004年10月の台風23号のとき。
バスの屋根の上で歌を歌い、乗客全員力を合わせて無事生還を果たしたというニュースを見て、サロン*あおぞら*で歌をはじめたそうです。

そんな私栗島も「ミニ介護講座」をさせていただき、微力ながら運営のお手伝いをさせていただきました。

次回は12月20日
クリスマス会をするそうで、今からとても楽しみにしています。

ヘルパーステーションです。

こんにちは、ヘルパーの山本です。
今回はヘルパーの研修を紹介します。

H30.10.17(水)
豊中警察交通総務課係長 安藤様にお越しいただき、“自転車とバイクの交通安全”について研修を受けました。

自転車は車両!歩行者優先!自転車保険加入の義務化(ヘルパー全員加入)、災害時の注意点などのお話しをしていただきました。
全ては安全第一!生命優先!です。

日頃バイクや自転車を使い、利用者様宅に訪問しているヘルパーさん達。
お巡りさんの熱心なお話に、真剣に耳を傾けていました。

H30.9.25(火)
豊中警察生活安全課係長 藤井様にお越しいただき、「特殊詐欺」の実例、防止策について研修を受けました。

とても巧妙な手口で人を騙したりするので、「自分は絶対大丈夫」と思わないように!
1人で判断しないで、必ず誰かに相談を!

詐欺注意!まず確認!(~こんな電話は詐欺のはじまり~)

  • 息子を名乗って⇒「カゼをひいて、声がおかしい。」「携帯電話の番号が変わった。」
  • 役所職員と名乗って⇒「払いすぎた保険料を返金します。」「今日中にATMで手続きをしてください。」
  • 百貨店を名乗って⇒「あなたのクレジットカードが使用されている。」「警察や銀行に連絡します。

<詐欺の電話に対策を>
『防犯機能付き電話機』『留守番電話』『番号表示』詐欺の電話をシャットアウト!

私たちヘルパーは、研修を受けて援助に活かし、利用者様に安全で安心できる生活を送ってもらえるように支援したいと思います。

中豊島ぴちぴちフェスタ開催!!

ケアプランセンターほほえみの田中です。

10月12日(金)午後1時から4時まで、中豊島介護サービスセンター駐車場において「中豊島ぴちぴちフェスタ」を開催しました。
初めての試みでしたが、職員一丸となって準備をすすめ、開催に至りました。
当日は
お天気にも恵まれ、多くの来訪者にお越しいただき、無事に終えることができました。

「中豊島ぴちぴちフェスタ」では、訪問看護師の「健康相談」ホームヘルパーの「介護技術・食事のアドバイス」ケアマネジャーの「介護保険制度」の窓口を設けたほか、パナソニックエイジーフリーショップ大阪北・株式会社トーカイによる「元気になる福祉用具の展示」、「バザー」、「バルーンアート」のコーナーを設けました。
子供から大人まで多くの方に来訪いただきました。

CIMG2278

バザーの収益金・募金を合わせて合計20,000円が集まりました。
これらは中央共同募金会「台風21号災害、北海道胆振東部地震災害にともなうボラサポ(災害ボランティア・NPO活動サポート募金)に寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございまいました。