ごあいさつ

みなさまこんにちは。

在宅福祉室の砂場です。

2年間を総務課で勤務し、この4月、ここ中豊島介護サービスセンターに戻ってまいりました。

この2年間で世界をとりまく社会情勢は大きく変化しました。

出勤者を減らそう、テレワークの推進と言われて久しいですが、それができないのが私たち介護サービス。

不安を感じながらお家で生活されているご利用者様のため、「染らない、染さない」をモットーに、日々、感染対策に留意しながら訪問援助を行っています。

緊急事態宣言の延長が言われている一方で、医療従事者・高齢者のワクチン接種も始まりました。

この1年で外出機会が減り、足腰が弱ってしまったという声も多く聞こえてきます。

日常を取り戻すにはもう少し時間が必要な様子ですが、職員それぞれがご利用者様の状況に思いを寄せ、「今できる最善」を考えて業務にあたってまいりたいと思います。

今後とも、市社協の介護サービスをよろしくお願いします。

ケアエプロンを新調しました!

みなさん、こんにちは!

ヘルパーステーション管理者の栗島です。

新年度にあわせて心機一転、ケアエプロンを新調しました!

これからの季節にピッタリの、さわやかな「ラベンダー」と「ミント」の2色。

右胸には社名の刺繡入り。

新調したエプロンを着用し、訪問介護サービスを提供させていただきます。

豊中市内では新型コロナウイルス感染者数が高止まりしていますが、ホームヘルパーは感染予防を徹底し、ご利用者様のお宅を訪問させていただいております。

一日も早いコロナの収束を願って、今日も訪問にいってきます!

追記

働く仲間を募集しています!

豊中市社会福祉協議会ヘルパーステーション、訪問看護ステーションではパート職員を大募集!

初めての方も、経験豊富なスタッフが丁寧に指導させていただきます。

ご興味のある方は、ぜひ、下記までご連絡ください。

電話 06-6867-1733 (担当:伊藤)

おかえりなさい

ヘルパーステーションの栗島です。

ヘルパーステーションから異動し、10年間、地域支援係で活躍された山崎さんが、ステーションに帰ってきました。

「10年ぶりに戻ってきました山崎です。10年というブランクがあるものの、ご利用者様やヘルパーの仲間には見知った顔がたくさんあり、とても安心できました。」

「地域支援係で学んだことを活かしながら、これまで以上に、“社協のヘルパーに訪問して欲しい”と思っていただけるよう、全力で頑張っていきます。どうぞよろしくお願いします!」

事務所でも、いつもニコニコと笑顔で利用者のことを考えてくれる山崎さん!とても心強いです!これからも、頼りにしています!

【PR】
豊中市社会福祉協議会では、ヘルパーステーションで一緒にお仕事していただけるホームヘルパーを募集しています。
詳しくは本会ホームページ「お知らせ」欄に掲載していますのでご確認ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ヘルパーおまちして-1024x768.jpg

豊中あぐりの移動販売

こんにちは、在宅福祉室の伊藤です。

先日、中豊島介護サービスセンターに、豊中あぐりの移動販売車が来てくださいました!

豊中あぐりの皆さんが丹精込めて作られた野菜は新鮮そのもの。ほかにも魅力的な商品がいっぱい!!

IMG_1034

「野菜が安い!」と聞きつけた職員が、事務所からゾロゾロと・・・

IMG_1031

IMG_1033

IMG_1035

IMG_1037

良い買い物ができた森室長も、満面の笑み!

IMG_1032

素敵なデザインの販売車。才川ケアマネジャーもカゴ一杯のお買い物。

IMG_1038

豊中あぐりの青木さん、河合さん、信原CSW。

また来てくださいね!!

職員会議(ケアプランセンターほほえみ編)

こんにちは、在宅福祉室の伊藤です。

ケプランセンターほほえみでは、毎週、全職員が集まって職員会議が開催されます。

毎回、事例検討や最新の制度情報など、様々なテーマをもって行われるこの会議。

今回は、株式会社タカプラの長岡さんにお越しいただき、最新の介護用品や住宅改修の施工例を紹介いただきました。

IMG_1015

ご自身のダイエット体験談で場を和ます長岡さん。誠実な人柄が滲み出ています。

IMG_1018

今回、ご紹介いただいたのは、最新のシルバーカー!とてもスタイリッシュなデザインで機能的!

IMG_1021

職員も手に取って、使用感を試してみます。

IMG_1025

寺野管理者も実際に使用してみます。

IMG_1022

IMG_1026

和気あいあいとした雰囲気の中にも、しっかりと重要な情報共有を図るこの会議。

これが、ケアプランセンターほほえみのサービスの質を保つ秘訣!

介護についてのお困りごとがある方は、ケアプランセンターほほえみまでご連絡ください!