こんにちは、高川介護予防センターの下木原です。
地域のシニア世代の方が、ご自身の特技や技能を活かした講座を開催する場、コミュニティカレッジ。
自身の社会参加を促し、「人に必要とされる」役割を創出することで生きがいのある生活送っていただくことを目的としています。
講師のひとり、TOMOKOさん。
毎月第2水曜日の13時~14時30分、折り紙講座を開催。
毎回、熱心な受講生が参加し、和やかな雰囲気のなか、ハイレベルな折り紙に挑戦しています!
みんなで「あ~でもない、こ~でもない」と言いながら、真剣な表情で取り組んでいます。
指先を動かすことは、脳の活性にピッタリ!
高川介護予防センターでは、講座講師をしてくれる豊中市在住のシニアの皆様を大募集!
書道や絵手紙、詩吟や外国語など・・・ 興味を持っていただけた方は是非ご連絡ください!
高川介護予防センター ☎06-6335-0668 担当:しもきはら
毎日暑い日が続いています。
水分をしっかり摂って、熱中症にならないよう気をつけてお過ごしくださいね。