こんにちは。管理グループの田中です。
まだまだ暑い日が続きますね。毎年9月に開催される敬老の集いですが、ここ数年は残暑が厳しいため、例年午後の開催でしたが、今年は午前に開催されました。
今年は、ケアプランセンターほほえみの寺野管理者とヘルパーステーションの栗島管理者と3人で豊島校区のお手伝いに行かせていただきました。
朝8時に豊島小学校体育館に集合しました。小学校に向かう時は、爽やかな秋の空気を感じましたが、日が高くなるにつれ、真夏の暑さに…。校区福祉委員さん、民生委員さん、ボランティアさん たくさんの方々が集まり、汗を流しながら準備をしました。


会場の体育館の設営や学校の周りにのぼりや看板を設置しました。
準備が終わり、いよいよ開会。演芸の部では、かわいい子供たちの金管バンドやチアダンス、すてきなシニア男性のピアノ演奏など楽しい時間を過ごすことが出来ました。

閉会後はみんなで後片付けしました。
暑かったけど、とってもいいお天気に恵まれた敬老の集いでした。
校区福祉委員会さんをはじめ、参加されたみなさまお疲れさまでした。